小学生が、学年の枠を越えて、
お互いに協力して学習しているところです。
ある時は、上級生が下級生へ、
また、ある時は、下級生から上級生へ、
自分の得意分野で知恵を出して、
協力しあって、力を高めています。
自分がわかっていることを、
他の人に理解できるように伝える時に、
理解がさらにアップするのは、
『アウトプット』の良さとして伝えてきていることです。
お互いに協力しあっている中で、
お互いの力が伸びています。
今日は、小学生同士が良い取り組みをしていたので、
紹介しました。
(文責:佐々木)