英語の学習で足りないなと思うのは、
「書く練習」
小学生が漢字ドリルの宿題について、
「大変ー。ノートに何回も書くの、大変ー。」
と言っている。
中学生になって、
単語ドリルが出されないぶん、
自分で書く練習をしなければならない。
そこで、
「大変ー。」
となると、
覚える機会を失う。
これが、
単語の定着のあまりない状態を作る。
小学生の時に漢字を覚えたのと同じ方法で、
英単語の練習もできたら、定着すると思う。
「毎日書く練習をすること」
これが、最近特に伝えていること。
(文責:佐々木)