授業時間帯
曜日・時間帯 月・火・水・木・金 |
通常授業 | 自習席利用 |
午後 4:00 ~ 4:50 | 全学年を対象とした自立指導 | 全学年利用可 |
5:00 ~ 5:50 | 小学生を中心とした自立指導 | 〃 |
6:00 ~ 6:50 | 〃 | 〃 |
7:00 ~ 7:50 | 中学生を中心とした自立指導 | 〃 |
8:00 ~ 8:50 | 中・高生 〃 | 〃 |
9:00 ~ 9:50 | 高校性 〃 | 中・高生利用可 |
上記時間帯の中から、好きな曜日・好きな時間帯を基本通塾パターンとして登録・予約して通います。
通常授業は、原則として1科目を週2コマで学習します。
フリーコースは、1ヶ月に何日通っても何時間学習しても、月謝は定額です。学習の習慣付けには、必須となります。
これらの他に、グループ指導・個別指導も、同じ時間帯で随時別室にて行っています。
学校の提出物が出せない・家で勉強できない…など、本来家で取り組むべきことができない子は、塾を『第2の勉強部屋』として毎日通ってきます。自習席は、通常授業と同じ部屋にありますので、私語など他人に迷惑となるような言動は、厳しく指導します。
塾で学校の宿題をする子が、たくさんいます(自習席利用)。定期考査は、宿題から出ることが多く、学校の宿題を充実させることが、成績アップ・内申点アップの原動力となります。
受験生になってくると、ほとんどの子供が弁当を持参した上で、夕方から最後のコマまで、毎日5~6時間学習するようになり、ラストスパートをかけていきます(「受験は団体戦」です)。
土・日曜・祝日は休校です。また盆・正月には、休校日があります。
※詳しくは、ご希望の教室にお気軽にお問合せ下さい。