付いて教えてもらわなくても、少しのアドバイスで自力で進められ成績が伸びていく夢の教材

現在、スタッフが一丸となって推し進めているのが、生成AIを使った手作り教材。

指導現場にいて
「こんな教材があったらいいのに…」っていう思いは、毎日のように湧いてきます。
しかしながら、自分たちの思うような教材は、どこを探してもない…
塾用教材会社にあたっても、本屋さんの学参コーナーを探しても、どこにもない…

このような思いを、数十年抱き続けてきました。
結局行き着いたのは、アナログ、人海戦術で手作りに。

しかしながら、昨今のAI革命は、教育界にも大きなウネリを起こしています。
私たちも、その流れに乗ろうとしています。

ただ、既存のAI教材だと、他者が創ったものなので、どこか必ずシックリ来ない部分が…
教材は、授業をする人が手作りするのが理想だと、40年以上ずっと今でも思っています。

しかし、私たちは教材屋さんじゃないので、教材を創っていると、本業の指導が疎かになってしまいます。

そこで、今年度より、生成AIを使った教材開発に着手しています。
具体的にいうと、既存のサービスではなく、アマゾンの「AWSサービス」を活用した教材開発環境ごと、手に入れようというもの。
開塾25年目にして取り組む、初の偉業だと思っています。

植田・若林教室長は、指導の方に専念できるように、えみ先生を中心に着手しています。

まだ始まったばかりですが、「クラシックで未来型の学習方法」を体系化すべく、スタッフ一同、日々邁進しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です