コンテンツへスキップ
検索

岡山市の個別指導塾|学習工房|小中高対応・定額で通い放題

じっとしていた子が、動き出した

  • 入塾案内
  • お問い合わせ
  • どこにもない指導法
  • 勉強の土台は、習慣から
  • よくある質問
  • 塾生・保護者の声
  • NEW!
  • スタッフ紹介
  • 体験・見学のコツ

岡山市の個別指導塾|学習工房|小中高対応・定額で通い放題

じっとしていた子が、動き出した

メニューを閉じる
  • 入塾案内
  • お問い合わせ
  • どこにもない指導法
  • 勉強の土台は、習慣から
  • よくある質問
  • 塾生・保護者の声
  • NEW!
  • スタッフ紹介
  • 体験・見学のコツ
検索

岡山市の個別指導塾|学習工房|小中高対応・定額で通い放題

じっとしていた子が、動き出した

検索 トグルメニュー

新教材の成果

今年度、新たに導入した新教材 全て手作りのものですが、中学生は今年度に […]

続きを読む
2025年10月31日2025年10月31日塾長のブログ投稿者: 学習工房

わかる と できる は ベツモノ

「あんなに勉強したのに、できなかった」っていう経験、ないですか? おそ […]

続きを読む
2025年10月30日2025年10月30日塾長のブログ投稿者: 学習工房

学ぶ(まねぶ)から入る意義

今日は、よく聞かれる、書写の意義について触れてみます たとえば 数学( […]

続きを読む
2025年10月28日2025年10月28日塾長のブログ投稿者: 学習工房

教材は、生きもの

私の考えですが、教材は生きものだと思っています 苗木から、毎年水をやり […]

続きを読む
2025年10月22日2025年10月22日塾長のブログ投稿者: 学習工房

どこまでOK?、どこからNG?

中学生の定期考査対策 試験が近づくに連れ、範囲全体をカバーできているか […]

続きを読む
2025年10月20日2025年10月20日塾長のブログ投稿者: 学習工房

前と比べてどうか

昨夜のミーティングで、スタッフに少々説教のような話をしました&#823 […]

続きを読む
2025年10月15日塾長のブログ投稿者: 学習工房

復習しなくてもいいんです

何か習ったら、忘れてしまうので、復習しなきゃ… でも、なぜ […]

続きを読む
2025年10月12日2025年10月13日塾長のブログ投稿者: 学習工房

ドラマのように

ドラマが面白いのは、流れがあるから いいところで終わって、To be […]

続きを読む
2025年10月7日塾長のブログ投稿者: 学習工房

もっともっと知ってもらおう

春になると、学校は進級する子もいれば、卒業・入学する子もいます その中 […]

続きを読む
2025年10月3日2025年10月3日塾長のブログ投稿者: 学習工房

もっともっと、子どもたち・保護者の人たちに知ってもらおう運動

いきなりですが、素性のわかっている人って、安心ですよね 「この人、どん […]

続きを読む
2025年10月1日2025年10月1日塾長のブログ投稿者: 学習工房

塾らしくない国語、読書の習慣付け指導、開始!

幼いうちから読書に馴染ませる 大切なことですね 幼少期にあまり本に触れ […]

続きを読む
2025年9月28日2025年9月29日塾長のブログ投稿者: 学習工房

[急募] 国語の読解力の、自主トレを希望する子、集まれ!

生成AIを使った自主トレ教材 を開発中です 国語の読解力の養成を希望す […]

続きを読む
2025年9月26日2025年9月26日塾長のブログ投稿者: 学習工房

最後は、全力マンパワー

ゲーム・YouTubeなど、目から入ってくる情報に慣れている現代の子ど […]

続きを読む
2025年9月25日塾長のブログ投稿者: 学習工房

こころざし、新たに

「スタッフ紹介」のページを一新しました そこで、四半世紀の塾を改めて思 […]

続きを読む
2025年9月24日2025年10月22日塾長のブログ投稿者: 学習工房

教育の中にも、ディールがある

昨日、南輝の教室長から聞いた話をシェアします 塾で計画立てて学習を進め […]

続きを読む
2025年9月20日2025年9月22日塾長のブログ投稿者: 学習工房1件のコメント

子どもたちを教えていて、本当に大切なこととは?

今日の勉強会を通して、思ったところを記します 毎日学習指導にあたってい […]

続きを読む
2025年9月19日2025年9月22日塾長のブログ投稿者: 学習工房0件のコメント

こうなると思っていたのに…

こうなると思っていたのに、ならなかった、ならない 誰にでもよくある想定 […]

続きを読む
2025年9月18日2025年9月22日塾長のブログ投稿者: 学習工房0件のコメント

教えてあげたいけど、教えたくない

教えてあげたいけど、教えたくない むむ?どゆこと?って、聞こえてきそう […]

続きを読む
2025年9月16日2025年9月22日塾長のブログ投稿者: 学習工房0件のコメント

ニワトリが先か卵が先か、「わかる」が先か「できる」が先か

子どもたちは、すぐ「なんで?」と聞いてきます 知的好奇心の旺盛なことは […]

続きを読む
2025年9月11日2025年9月22日塾長のブログ投稿者: 学習工房0件のコメント

体で理解、覚える

今日も、午後から勉強会を行います。 テーマは、授業中の机間巡視です。 […]

続きを読む
2025年9月4日2025年9月22日塾長のブログ投稿者: 学習工房0件のコメント

投稿のページ送り

1 2 … 6 >
© 2000-2025 岡山市の個別指導塾|学習工房|小中高対応・定額で通い放題