朝学、やってます

夏休みに入り、朝10時から授業を行っています。
教室長は、ふだん夜が遅いのもあり、初めのうちは大変そうでしたが、もうすっかり早起きに慣れたようで、毎日楽しそうに指導に勤しんでおります。

子どもたちも、午前中を有意義に過ごせることで、夏休みの生活時間にメリハリがつくようで喜んで通っています。

中学生は、2学期の課題テストに向けて、学校の夏課題をこなしながら、毎日対策を立てています。
キホン、自主トレで進める授業で、繰り返し演習・暗記の流れでやっています。
受け身にならない学習の流れなので、流れに乗ってくると主体的に取り組んでいます。

小学生は、そういう中学生の取り組みを横目に意識しながら、楽しそうに取り組んでいます。

例年にない猛暑の中、エアコンの効いた部屋で、楽しそうにやっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です