コンテンツへスキップ
検索

岡山市の個人塾|学習工房

じっとしていた子が、動き出した

  • 入塾案内
  • お問い合わせ
  • どこにもない指導法
  • だから、ヤル気、出てくるのか!
  • NEW!

岡山市の個人塾|学習工房

じっとしていた子が、動き出した

メニューを閉じる
  • 入塾案内
  • お問い合わせ
  • どこにもない指導法
  • だから、ヤル気、出てくるのか!
  • NEW!
検索

岡山市の個人塾|学習工房

じっとしていた子が、動き出した

検索 トグルメニュー

カテゴリー: 塾長のブログ

教室長の日々の声を、彼女らに代わってお伝えします。
また、スタッフ間のやりとりを通して思ったことなど、つづってみますね。

2021年10月27日塾長のブログ投稿者: 学習工房0件のコメント

「いかにわかりやすく教えるか」じゃない

「いかに、わかりやすく教えるか?」 そういうことよりも、もっと大切にし […]

続きを読む
2021年10月18日2021年10月18日塾長のブログ投稿者: 学習工房0件のコメント

中学英語の準備するよ!集まれ!

毎年この時季になると、6年生は中学入学の準備を始めます。 中でも、英語 […]

続きを読む
2021年10月14日2021年10月14日塾長のブログ投稿者: 学習工房0件のコメント

うちの塾にできることは?

今ちまたでは、「AI」を使った効率的指導が流行っていますが、スゴイ時代 […]

続きを読む
2021年9月29日2021年9月29日塾長のブログ投稿者: 学習工房0件のコメント

この知識、右を使う?それとも左?

今日の勉強会で話したことですが、新しい知識を習熟させるときに、どうやっ […]

続きを読む
2021年9月27日塾長のブログ投稿者: 学習工房0件のコメント

シェイプアップ!

原点回帰に伴い、 《 授業中の子供たちの弱点・課題を洗い出し、全てリア […]

続きを読む

投稿のページ送り

< 1 … 3 4 5 >
© 2000-2025 岡山市の個人塾|学習工房