コンテンツへスキップ
検索

岡山市の個人塾|学習工房

じっとしていた子が、動き出した

  • 入塾案内
  • お問い合わせ
  • どこにもない指導法
  • だから、ヤル気、出てくるのか!
  • NEW!

岡山市の個人塾|学習工房

じっとしていた子が、動き出した

メニューを閉じる
  • 入塾案内
  • お問い合わせ
  • どこにもない指導法
  • だから、ヤル気、出てくるのか!
  • NEW!
検索

岡山市の個人塾|学習工房

じっとしていた子が、動き出した

検索 トグルメニュー

「ショーバイ」問題に感じたこと

先日、とあるネット記事を読んで考えさせられたことがありました。 現役高 […]

続きを読む
2021年10月13日植田教室長のブログ投稿者: 学習工房0件のコメント

「自分、やる気になったらもっと出来るんです」

タイトルのセリフ、「勉強&生活あるある」ですね。 「今はやる気が出ない […]

続きを読む
2021年10月7日2021年10月7日植田教室長のブログ投稿者: 学習工房0件のコメント

「問題を解く=頭を使う」だと思ってた

10月から、中学生の英語をプリントからワーク(冊子)に切り替えます。 […]

続きを読む
2021年10月1日2021年10月1日植田教室長のブログ投稿者: 学習工房0件のコメント

応用力=連想ゲーム

フラッシュカード、一問一答式、ドリル… 右脳を使って反射的に知識を引き […]

続きを読む
2021年9月30日2021年9月30日植田教室長のブログ投稿者: 学習工房0件のコメント

この知識、右を使う?それとも左?

今日の勉強会で話したことですが、新しい知識を習熟させるときに、どうやっ […]

続きを読む
2021年9月29日2021年9月29日塾長のブログ投稿者: 学習工房0件のコメント

投稿のページ送り

< 1 … 17 18 19 … 21 >
© 2000-2025 岡山市の個人塾|学習工房